コンテンツへスキップ

-書でたくさんの人を元気にしたい-

そんな思いで広島の路上で字を書き始めました。
そして、様々なご縁に恵まれ、今日まで活動を続けることができました。

書道に使う道具で文房四宝という言葉があります。
筆、墨、硯、紙です。
それぞれ原材料は、動物の毛と竹、煤と膠、石、木、とすべて自然からのいただきものです。

そして文字の起源は象形文字、甲骨文字であり、
これらは自然にあるものの絵であったり、行動や現象を表現したものであったり、
神様とのやり取り(太占)に使われていたもので、これも自然からのいただきものです。

つまり書道は、全ての生命、大自然のパワーが1本の筆に集まり、文字として表現することです。
そしてその文字が、また自然を、社会を創造していきます。
そうやって私たちは2000年以上、書道で先人の言葉と思いを残しながら、
文化・文明を発展させてきました。

2000年も同じ文字を使っていると、一見大昔に完成されたもののように感じますが、
美文字ブームやアート書、パフォーマンスなど、現代もどんどん発展していく書道。
その根源にあるのは自然のパワーであり、だからこそ書道は常に必要とされるものであるのだと思います。

先人から脈々と受け継がれてきた自然のパワーを、この身体に、筆に載せて、
初心と感謝の心を忘れず、これからも書を続けていきたいです。

 

書道家 陣内雅文

陣内と書いて「じんのうち」と読みます。
極めて楽観的でマイペースな性格で、皆さんをヒヤヒヤさせてしまうこともありますが、書道に対しては妥協することなく品格のある線を常に追求しています。
このホームページは自分で作り、自分で運営しています。問い合わせいただきましたら、怖いお兄さんでも執拗な営業をするマネージャーでもテキパキと仕事をするお姉さんでもなく、ボクに直通です。安心して気軽にご連絡いただければと思います。

みなさまどうぞよろしくお願いします。

 

CREATIVITY

  • 企業理念
  • 創作
  • 命名書
  • パフォーマンス
  • レッスン
  • デザイン

ブログ

 

ブログの更新はタイムリーでないことがあります、申し訳ありません。なので、最新の活動情報やイベント予告はSNSでご確認ください。もちろんフォロー大歓迎です。
(facebookで友達申請される際はひとことメッセージいただけると助かります。)