展示

晃祐堂✕POLA ビューティーフェスタに出展&書道パフォーマンス!

  • 展示

こんにちは! 先日晃祐堂✕POLA ビューティーフェスタに出展&書道パフォーマンスさせていただきました。 書道パフォーマンスした作品の前でパチリ。 右が晃祐堂の土屋社長、左がメイクアップアーティストの金子みすずさん。 とても面白く素敵な2人と共演させていただきとても光栄です! 熊野筆 晃祐堂さん こちらでは書道筆の制作過程の実演が行われて… 続きを読む »晃祐堂✕POLA ビューティーフェスタに出展&書道パフォーマンス!

アブダビでまたまた作品展示しました!

  • 展示

また作品だけアブダビに行ってます。 どんだけ中東好きやねん。笑 まあまあいいではありませんか。 そしたら先日アブダビで知り合った方が、今展示をしているエティハドモダンアートギャラリーに行ってくれたとのこと。 アブダビでもこうやってみにいってくれる人、気にかけてくれる人がいるってホントに不思議。 この人脈、関係を大切にしていきたいし、もっと… 続きを読む »アブダビでまたまた作品展示しました!

お盆は佐賀へ!今年の夏は佐賀でアートを楽しもう!

  • 展示

暑い日が続きますね。 ただでさえ暑いのにさらに暑苦しくなるような写真をすみません。 さて、暑いといえば、夏の暑さや甲子園での熱戦だけではありません。今年は佐賀のアートがアツイ!!! 筆端造化 -書のある暮らし- 今年も佐賀玉屋さんで開催させていただきます。 今年のテーマである筆端造化とは「筆端造化に通ず(ひったんぞうかにつうず)」という言… 続きを読む »お盆は佐賀へ!今年の夏は佐賀でアートを楽しもう!

個展で話した(かった)内容のすべてのこと

  • 展示

こんにちは。 広島ではじめての個展、100名以上の方にご高覧いただきました。 ありがとうございます。 レセプションパーティではおしゃべりナルシストのなるさん(@naruhama3)こと濱崎亨さんと30分ほどトークショーをしました。 そこに向けてまとめていた文章がありますので、紹介します。 僕が書道を始めたきっかけから、今後についてまとめて… 続きを読む »個展で話した(かった)内容のすべてのこと

広島県立美術館で行われている関西綜美会展に出品しております。

‪『日本の花 SAKURA』‬‪ フローレンこと花澤浩子さんとの共同制作。 ‬ ‪書道✕日本刺繍、日本の伝統芸術のコラボで『日本』を表現しました。‬ こちらの黒は墨ですので、近づいていただくとほのかに墨の香りがします。また桜の文字から後ろにある日本刺繍が覗き込めます。 ぜひ近づいて、日本刺繍の繊細さ、緻密さ、そして墨の香りを感じていただき… 続きを読む »広島県立美術館で行われている関西綜美会展に出品しております。